スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
category: スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
フランスはパリから、美味しいを探して^^
2012/04/13 Fri. 15:15 [edit]
category: ひろみち@フランス
二度目の更新になるわけですが、
今回は皆さんご存知のパリや
フランス料理について書いてみます。
気になる方は下からどうぞ!!
パリにはみなさんもご存知の凱旋門、エッフェル塔、ルーブル美術館、
ノートルダム大聖堂などのある、それはもう見どころ満載の都市なんです!
ちなみに昨日の夜見たエッフェル塔がこちら!
恐ろしく風が強かったんですが、やはり夜景綺麗ですね~。

女の子だとファッションは安いところからブランド品まで様々なデザインの
服を見ることができ、かわいい小物やおしゃれな店などなど。。。
そしてなんといってもフランスパン!!
PAULというパン屋さんがフランス国内いたるところにありますが、
そこのフランスパン、そして僕の大好物クロワッサンが美味しいんです!!
小麦の味が違うから、日本で食べていたパンよりも好きなんです。
あとはマカロン!もうフランスで本場のマカロンを食べると
これが病みつきになってしまうんです。オススメはこちらのお店!
http://www.pierreherme.co.jp/
大都市というだけあって観光客もたくさんいます。
もちろん日本人の方もたくさん訪れますので中には日本語のメニューを置いてくれている
レストランまであったりするわけですが・・・
フランスで有名な料理の一つ『ガレット』を、また日本語のメニューの置いている
お店Ty Breizというところで食べてきたのです。
こちらはじゃがいも、ベーコン、玉ねぎ、チーズで作られたものです。

そしてフランス料理といえば、コース料理!!
ディナーで25€(だいたい2750円程度)でLescureという
これもまた日本語のメニューを置いてある店で食べてきました。
Entrée(前菜)、Main、Fromage / Dessertとお手軽な値段でいただける
レストランでは大きく三つに分かれて料理が出されます。
今回食べたのがこちら。
Entrée:鶏のレバーのテリーヌ(今日はロゼワインと一緒に!)

Main:魚料理を今回は頼みました。タラです。サケじゃないですw

Dessert:Creme Caramel(プリンです。おいしかった)

今回行ったところはbistroといい、ビストロは大衆食堂的なものですので
食事の作法もそこまで厳しくは求められませんので気軽にいけます。
ちょっといいレストランにいってきたやつの前菜だけこちらに。
ここは安いけどとても感じのいいところで、東フランスのほうで食べてきたものです。

フランス料理って一言にこれ、とはいえないんです。
フランスそれぞれの地方の味、食材があっていろんなものが楽しめます。
みなさんもフランスに来ることがあればぜひ違う地方のレストランを
回られてはいかかでしょうか?また料理の写真は楽しみにしておいてください。
それでは日本の方もbonne journée(良い一日を^^
コメント
トラックバック
| h o m e |